現金のみ、低資金からでも大丈夫!eBayでの売上が5倍になったヤフオクリサーチ方法!

現金のみ、低資金からでも大丈夫!eBayでの売上が5倍になったヤフオクリサーチ方法!

越境ECで「利益が取れる商品って存在してるかマジで謎??」「eBayやEtsyで販売をスタートさせたものの、商品のリサーチ方法が分からない」「仕入れのストレスを軽減させて、商品のリサーチ方法が上達する方法を知りたい」

このような疑問に、海外向けECサイト運営歴4年の筆者がお答えします。

筆者自身も、副業でeBay販売を始め、試行錯誤を重ねて少しずつ売上を伸ばすことができましたが、始めた最初の数ヵ月間は、仕入れにかなり苦労しました。

当時の筆者の状況

  • 仕入れても赤字が続く
  • カードの支払いが間に合わず、現金化するのを急ぐあまり急いで安値で販売
  • 超高額で仕入れた商品に不備が見つかって返金で赤字

マジで、利益が出る商品って、この世に存在してるの?まぼろし?って感じでした。

しかし、リサーチの考え方と方法を見直し、仮説と検証を繰り返すことで、赤字の仕入れは減り、徐々に黒字化ができるようになり、そのおかげで、数年後には副業の利益が会社員の給料を上回り、会社員を卒業することができました。

というわけで、筆者の経験を踏まえ、この記事では、副業で越境ECをはじめたばかりの方で、筆者が実践して効果的だったリサーチと仕入れの方法をご紹介します。

この記事で分かること

  • 低資金の初心者の方が、ヤフオクで中古品をリサーチする際のリサーチ対象の絞り方
  • 低資金の初心者の方が、eBayやEtsyで中古品を販売するために有効なリサーチ方法2つ
  • 仕入れのストレスを軽減させるための、リサーチの上達方法

この記事でご紹介する工程

  • ★リサーチ★
  • ★仕入れ★
  • 検品・クリーニング
  • 商品撮影
  • 出品
  • 販売
  • 梱包・発送
  • アフターフォロー
  • Feedback

それでは詳しく見ていきましょう。

ヤフオクで中古品をリサーチする際のリサーチ対象の絞り方

まず、2つのリサーチ方法をご紹介する前に、低資金の初心者の方がヤフオクで中古品をリサーチする際のリサーチ対象の絞り方をご紹介します。

僕は副業でせどりを始めた当初、一般的なリサーチをしていました。

eBayでの一般的なリサーチ方法は以下のサイトがとても参考となります。
>> 【eBay輸出】eBayで売れる商品の見つけ方!隙間時間でもできるリサーチ方法
>> 【eBay輸出-20】月10万円の儲けをオンライン仕入れでつくる方法

僕が行っていたリサーチ方法は例えばこんな感じです。

  • ある商品がヤフオクで1000円で販売されている。
  • その商品はebayで3000円で販売実績がある。
  • 差額が3000円-2000円=2000円
  • 利益商品なので仕入れ決定!!!

上記のような方法でしばらくリサーチ→仕入れをしていたのですが、
いざ、運用をはじめてみると、
以下のような課題が見えてきました。

一般的なリサーチ→仕入れのやり方で見えた課題

  • 作業時間のわりに利益が少ない
  • 単品で仕入れをし続けると、仮に月50品仕入れたら、月50個宅配が届くので、宅配便の受け取りが大変
  • 単品で仕入れると、商品に不備があった場合、ほぼ赤字が確定する

うっすらと利益は出るのですが、当時の僕のやり方だと、平均して利益率10-20%程度でした。この利益率は全然悪いものではなく、消費税の還付も考えると、利益率20-30%になります。

ですので、融資を受けたりして、資金的に余力が人(月商1000万、月利200万みたいな。。)であれば、まったく問題ないと思います。

でも、僕のような低資金の雑魚キャラだと、ちょっとビジネスとして厳しいと感じていました。

当時の僕の状況

  • 月商10万 月利2万 作業時間 100時間
  • 時給200円

それじゃ、ちょっとつらいなと。

作業自体は楽しかったので、やめようとは思いませんでしたが、当時は数年後に独立することを目標にしていたので、事業として、しっかりと時給を上げたいと思ったわけです。

そこで、僕はどうすれば自分のような低資金の雑魚キャラでも安定してリサーチ→仕入れができるかを考えた結果、「ヤフオクでのオリジナルリサーチ方法・仕入れ方法」を考ました。当時の筆者とおなじように、低資金から越境ECにチャレンジされる方に、少しでもご参考になればと思い、ご紹介します。

現金のみ、低資金で初心者が中古品を仕入れて利益を出すための、仕入れ・リサーチ方法

  • 一般的なリサーチ方法を捨てる
  • 仕入れ先を決め打ち ヤフオクのオークションのみ(出品者 リサイクルショップのみ)
  • 仕入れ対象決め打ち セットもの中古品(家電、骨とう品など)。なるべく未検品。入札が5件以上のアイテム
  • 商品の販路決め打ち 美品:eBay(のちにEtsy,Shopifyを追加)、不動品:ヤフオクに部品として出品
  • 仕入れは余剰資金の現金のみで行い、仕入れのストレスを減らす

上記を実施した結果、数か月でebayの売上が5倍(月商10万→月商50万)になりました。以下に、オリジナルリサーチ法のメリットとデメリットを以下にご紹介します。

メリット

  • 一般的なリサーチ方法を捨てたため、時間に余裕ができる
  • 仕入れ先をヤフオクのリサイクルショップに限定したため、時間に余裕ができる
  • 仕入れ対象をセットものに決め打ちしたことで、1回の仕入れで多くの商品に触れるため、爆速で商品知識が身についた
  • 仕入れ対象をセットものに決め打ちしたことで、仕入れコストが下がった
  • 商品の販路決め打ち 仕入れ個数が増加したため、eBayへの出品数が安定した。

それでは、ひとつづつ見ていきます。

一般的なリサーチ方法を捨てたため、時間に余裕ができる
それまでリサーチに使っていた時間が空いたので、その分検品に時間を充てることができました。また、トータルでの作業時間削減にも貢献しました。

仕入れ先をヤフオクのリサイクルショップに限定したため、時間に余裕ができる
それまで、リアル店舗でも仕入れしていました。リアル店舗仕入れは好きなのですが、僕は車については、断捨離をしてしまったので、ネット仕入れのみにしたことで、空いた時間を検品、クリーニング、修理に充てられるようになりました。

仕入れ対象をセットものに決め打ちしたことで、1回の仕入れで多くの商品に触れるため、爆速で商品知識が身についた
1回の仕入れで、平均5-10アイテム、多いときは数十アイテム検品しますので、爆速で商品知識が身に付きました。

また、1アイテムあたりの、仕入れコストを下げることにも貢献しました。

商品の販路決め打ち 仕入れ個数が増加したため、eBayへの出品数が安定した。
安定して、仕入れができるようになり、出品数も安定し、月20品程度の出品数が付き100品出品可能になりました。

仕入れは余剰資金の現金のみで行い、仕入れのストレスを減らす
カード仕入れをすべてやめ、余剰資金で現金のみに仕入れにしました。これにより、カード引落日を気にして焦って販売することがなくなり、落ち着いて仕入れ、販売ができるようになりました。

デメリット

  • 仕入れたアイテムが動かないこと(長期在庫化)。結構あります
  • リサーチ時間が短縮される代わりに、検品時間が増えます
  • カード仕入れをやめたため、ポイント、マイルがたまりにくくなった

仕入れたアイテムが動かないこと。結構あります
仮に10件以上入札が入っていた人気アイテムでも、届いてみたら、完動品ではなく、パーツだった。みたいなことが、そこそこの確率であります。

しかし、中古品のジャンルはとても奥が深いです。一般人にはガラクタにしか見えないアイテムでも、中古ビルダーや骨とう品愛好家からすると、お宝な場合があります。(修理して販売したり、パーツとしての価値があるため)というわけで、あきらめずにリサーチして売り切りましょう。大幅に赤字になることは経験則上、あまりありません。

・リサーチ時間が短縮される代わりに、検品時間が増えます。
オリジナルリサーチはリサーチ時間が短縮されます。その代わり、クリーニング、検品の時間は大幅アップです。ジャンク品の検品やクリーニングがメンドウだったり、資金量が豊富でガシガシ商品を回転させたい方には不向きです。ぶっちゃけメンドウですから。。

でも、筆者のように、低資金であったり、ひとりで黙々と骨とう品とかアンティークを磨いたり、クリーニングするのが好きなタイプにとっては、天国のような仕事です。

カード仕入れをやめたため、ポイント、マイルがたまりにくくなった
カード利用をやめたため、ポイント、マイルはたまりにくくなりました。しかし、取れなくなったポイントやマイルを補う分の粗利がとれるようになりますので、問題ありませんでした。

以上のように、デメリットをまとめると、面倒が増えることと、ポイントやマイルが取りにくくなることがあげられます。

eBayやEtsyで中古品を販売するために有効なリサーチ方法2つ

  • せどりさーち
  • 経験則リサーチ

それでは、詳しくみていきましょう。

せどりさーち
「せどり」はマーケット間の価格差を利用して稼ぐ手法のひとつです。例えば、ブックオフで古本を仕入れ、Amazonで販売し、価格差を得るというものです。

つまり、目の前の商品が、あるマーケットではいくらで販売できるかを確認し、仕入れの判断材料にすることを筆者は「せどりサーチ」と呼んでいます。このリサーチ方法のメリットは目の前に商品があるのでリサーチが簡単なことです。まず最初に、仕入れ基準チェックシートを準備し仕入れが可能かどうか、チェックします。

仕入れ基準チェックシートの項目

仕入れ場所 ヤフオクのみ
出品者 リサイクルショップのみ
入札数 5以上
商品の詳細 単品ではなくセット販売されているもの
購入方法 現金のみ

各項目についてご説明します。

仕入れ場所:ヤフオクのオークションのみ
ヤフオクのオークション形式のみで仕入れします。即決は使いません。入札者の多さを商品の人気のバロメータとして、利用します。当時、店舗仕入れはいったんストップしました。(筆者は店舗仕入れ大好きです。でも副業なので、仕入れ場所の選択と集中をしました)

出品者  :リサイクルショップのみ
商品が大量に集まりやすく、工数不足で検品していないジャンクの山を仕入れしたいので、購入先はリサイクルショップのみに絞ります。ショップ以外ダメという意味ではないですが、リサイクルショップに絞ることで、クセのある出品者との遭遇率を下げる意味もあります。

入札数  : 5以上
商品の人気のバロメータとして、入札数を利用します。ヤフオクでは出品母数が大量にあるため、すべてのオークションを確認することは不可能です。ですので、ある程度対象を絞る必要があります。

商品の詳細:単品ではなくセット販売されているもの
まとめて仕入れすることで、ばらしたときの1商品当たりの仕入れコストを下げつつ、トータルでの仕入れ回数を減らします。

購入方法 :現金のみ
現金のみで仕入れることで、借金のリスクを減らします。もちろん、デビットカードやPayPayなどのキャッシュレスサービスは有効活用します。

以上が筆者が使用する仕入れ基準です。では実際に試してみましょう。

せどりサーチの実践例
まず、ヤフオクアプリを起動します。

次に、カテゴリー検索をクリックします。

次に、例として、「カメラ、光学機器」をクリックします。

次に、例として、フィルムカメラをクリックします。

次に、例として、「大判、中判」カメラをクリックします。

次に、「入札件数が多い順」で並び替えします。現在の画面状況は以下です。

  • カテゴリー:「カメラ、光学機器」>「フィルムカメラ」>「大判、中判カメラ」
  • 並び順 :入札が多い順

ここで1ページ目を見ると(詳細写真はぼかしてあります)、「Mamiya Super 23」という古いカメラがセットで20000円ほどで、出品されていることが分かりました。

このアイテムをさらに深堀をしていくと、先ほど紹介した、筆者の仕入れ基準をみたしていることが分かりました。

  • 〇仕入れ場所:ヤフオク
  • 〇出品車  :リサイクルショップ
  • 〇入札数  : 5以上
  • 〇商品の詳細:単品ではなくセット販売されているもの
  • 〇購入方法 :現金のみ

基本的には、上記に合致する商品は仕入れてしまっていいのですが、更にeBayで販売実績がある商品かどうかもを確認することで、さらに仕入れ失敗確率を減らします。

ヤフオクに出品されている商品がeBayで販売されたかどうか確認する方法

まず、eBayアプリを起動し「search」をクリックします。

次に、検索ウィンドウに「mamiya super23」と入れ検索します。

次に、検索結果を「Sold Items」(販売済)でフィルターをします。

コンディションが「Excellent+++++」とてもよい、「N Mint」新品に近い、で200ドル後半で、販売されていることが分かります。

仮に、日本円で25000円で売れるとして、eBayとPayPalの手数料を15%で計算すると、25000円x85%=21,250円が損益分岐ラインですね。

ヤフオクの出品では付属品もついており、プラスアルファの利益上乗せが期待できますので、筆者ならこの商品は仕入れ対象にします。以上が中古品に特化したせどりサーチの方法です。慣れれば、1分で終わります。

このあと、仮に商品が落札できたとしたら、商品到着後にさらに詳しく検品していきます。

一見かなりアバウトな手法に見えるかもしれません。でも、それでいいんです。失敗するかもしれませんが、失敗するリスクを受け入れることで、リターンが得られます。

せどりサーチ 仕入れ基準のまとめ

仕入れ場所 ヤフオクのみ
出品者 リサイクルショップのみ
入札数 5以上
商品の詳細 単品ではなくセット販売されているもの
購入方法 現金のみ

なお、以下は補足情報です。

想定する販路:eBay Etsyでバラバラにして販売
撤退戦略   再度セットにして、ヤフオクに販売する。

経験則リサーチ
商品知識が増えることで、相場観が養われ、わざわざヤフオクやeBayのアプリを確認しなくても、商品相場が分かるようになります。

中古商品の場合は、例えば、あるアンティークカメラの本体が売れるとすると、本体に装着するレンズ、ストラップ、レンズフード、グリップ、カメラ内部の部品などの関連アイテムも人気商品である場合が多いです。

ですので、得意なジャンル、商品を確立すると、仕入れ対象アイテムを横展開させることで、その後安定して、収益を上げることが可能になります。

というわけで、便宜上僕は経験則リサーチと呼んでいますが、実際は以下のチェックリストがOKならeBayで確認しないで仕入れしてしまうことを「経験則リサーチ」と呼んでいます。

経験則リサーチのまとめ

先ほどご紹介した、以下の仕入れ基準にマッチしていれば、eBayで販売実績を確認せずに、ヤフオク仕入れをしてしまいます。つまり、筆者の場合のせどりサーチと経験則リサーチの違いは、eBayでリサーチするかどうかだけですね。

ヤフオクに参加する際に発生するコスト

ヤフオクは無料でも参加可能ですが、コストとして、月額462円が発生することを想定していただいた方がよろしいです。

理由はヤフオク参加時に、Yahoo!プレミアム会員(月額462円(税別)の有料会員サービス)に登録しておくことを強くおすすめするからです。プレミアム会員登録のメリットは以下の通りです。

ヤフオクに参加する際に、Yahoo!プレミアム会員に登録するメリット

出品時 落札手数料が割引になる
入札時 オークションアラートを50件まで登録可能、入札者認証制限のある商品に入札可能、お買いものあんしん補償などトラブルにあったときにお見舞いを受けられる。

ヤフオクは中古品の売買をする際にほぼ必ず利用するプラットフォームですし、本記事でご紹介するリサーチ法でも利用しますので、月額数百円はコストと割り切って登録しておくとよいでしょう。ぶっちゃけ1回の取引でコストは回収可能です。


>> Yahoo!プレミアム会員に登録する

リサーチの上達方法

リサーチ=仕入れに直結する重要な工程ですが、僕が考えるに、初心者にとって以下のような、仕入れに対するストレスがあるため、なかなか良い仕入れをするのが、難しい傾向があると思います。

  • 仕入れた後の販売のイメージがわいてない、またはイメージが薄い、ていうかほんとに売れるのか謎
  • ほんとに売れるのか謎なので、仕入れ時に心がモヤモヤする

僕も上記の仕入れのストレスにずっと悩んできました。
そこで、「eBay 儲かる商品」「仕入れ 秘密」とかのキーワードでググって、何か秘密のテクニックがネット上に落ちてないか、血眼で探しまわりましたが、残念ながら、秘密のテクニックはありませんでした。

しかし、上記でご紹介したリサーチと仕入れの方法を使って仮説と検証を繰り返したことで、リサーチ→仕入れ→販売の質量転換が起こり、歯を磨くのと同じくらいの感覚で、仕入れができるようになりました。つまり、一皮むけました。

ちなみに、オリジナルリサーチ方法を考える際に参考にした書籍はこちらです。

まとめ

この記事では筆者が中古品のリサーチ対象をしぼることで、仕入れが安定し、利益が出しやすくなったお話をご紹介しました。

筆者のリサーチ&仕入れ方法のメリット

  • 一般的なリサーチ方法を捨てたため、時間に余裕ができる
  • 仕入れ先をヤフオクのリサイクルショップに限定したため、時間に余裕ができる
  • 仕入れ対象をセットものに決め打ちしたことで、1回の仕入れで多くの商品に触れるため、爆速で商品知識が身についた
  • 仕入れ対象をセットものに決め打ちしたことで、仕入れコストが下がった
  • 商品の販路決め打ち 仕入れ個数が増加したため、eBayへの出品数が安定した。

しかし、万人向けの手法でないことも分かってます。資金が豊富な人にとっては、僕のように、ジャンクを仕入れてクリーニングしたりするより、多少値が張っても美品を仕入れて、ガンガン商品を回転させたほうがいいでしょう。

ですが、僕がこの記事でお伝えしたかった事は、オリジナルリサーチ法もさることながら、せっかく副業で物販を始めた方に結構壁もたくさんありますよ。でも工夫すれば、僕のようなミジンコクラスでもなんとかなったので、どうかあきらめず、何とかご自身に合う手法を見つけてください!!ってことです。

サラリーマンの仕事は結構ミスれない場面が多いですが、副業は真逆で、失敗してからが本番な感じです。ご自身で、システムを作りこんでいくので、失敗が当たり前の世界かと思います。勝率は1勝9敗くらいかなと思ってます。そうやって、月1万円でもかせげると、ホントびっくりするくらい、世界が変わります。

ちなみに、1勝9敗の元ネタは以下の書籍から引用しています。

そして、月1万を月5万、10万に自分の工夫次第でのばしていけるのが、副業のだいご味です。この記事が、今副業で物販をスタートされて、がんばっていらっしゃる方のヒントに少しでもなれば幸いです。

なお、ヤフオクに参加する際は、Yahoo!プレミアム会員(月額462円(税別)の有料会員サービス)に登録しておきましょう。メリットしかありません。また、コストは1回の取引で回収可能です。

>>Yahoo!プレミアム会員に登録する

【関連記事】
>> 【完全初心者向け】越境EC始め方完全ロードマップ(40記事以上で解説)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA